- 最大直径:10m
- 最大板厚:80mm
- 最大セクション長さ:40m
- 最大セクション重量:500t
OFFSHORE WIND洋上風車タワー
当社富津工場での洋上風車向けタワー日本原産地化を目指し、
開発中
プロジェクト概要
当社の鋼構造物製造の長年の経験に基づく強みを活かし、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)のグリーンイノベーション基金事業と経済産業省のGXサプライチェーン構築支援事業のご支援を受け、国内初の洋上タワー製作工場生産ラインを構築中です。
完成後は、年間20基から30基、そして更なる合理化による生産拡大を図り、将来は国内No.1洋上タワーサプライヤーとなるべく取組んで参ります。

溶接技術・非破壊検査技術・塗装技術の開発により、生産技術およびコスト競争力の確立を目指します。

生産拠点
当社富津工場を一部転用し生産拠点とする予定です。
- 既存工場転用の利点
-
当社富津工場の特殊加工棟を風車タワーの専用設備に転換予定
-
建屋やクレーンなどの既存設備が使用可能で、設備投資費用を抑制
-
専用岸壁を有し、工場から直接海上出荷が可能


想定仕様
日本での仕様を考慮した15MW級風車タワーを製造予定です。