PRODUCT製品紹介
ハイポール式スカイソーラー
等間隔に設置したハイポールに梁を通し、ソーラーパネルを配置します。
- ハイポールの設置間隔は最大9×9mまで対応します。
- 土地利用に応じた柱高で設計・施工します(標準3~7m)。
- ソーラーパネルは、設置場所に応じた最適な角度で設置できます。

ハイポール設置

ソーラーパネル設置
建築事業での実績を生かし、建築基準法に基づいた安全設計のハイポール式を実現します。
ケーブル式スカイソーラー(特許取得済み)
- 吊橋技術を応用し、ケーブルにPVパネルを吊り下げ設置
- 湖沼上や河川上などの未利用空間が利用可能
- 土地の形状等に合わせてカスタマイズ可能

25mスパンもしくは最大50mスパンで支柱を設置
導入イメージ
(ケーブル式スカイソーラー)
最大50mの柱間を確保可能なケーブル式は、水上への設置にも対応できるほか、パネル下の土地利用の自由度が高まります。
河川や運河
農地
ため池や湿地
複雑な急斜面