ナセル・ブレード製作
自社工場にて、風車の心臓部であるナセルおよび、風からエネルギーを取り出すブレードの製作を行っています。どちらも繊細な材料や部品が多く、温度や寸法など厳しい管理が必要なものがあり気の抜けない作業が多いですが、品質の高い製品を提供するため日々精進しています。
「持続可能な社会」の実現のために、これまでに培った技術と経験を活用して再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。
●風力発電のトータルソリューションの提供
風力事業の検討に不可欠な風況結果に基づく事業性の検討から、各地点に適したシステム配置、環境影響評価、全体システムの設計、建設工事はもちろん、建設後の保守点検まで、風力発電事業のトータルソリューションを提供しています。
●土地の有効活用ができるソーラーパネル
現状の地形や土地利用を維持しながら上空を活用するソーラー事業を提案しています。
様々な業務に携わってみたい!再生可能エネルギーの普及に貢献したい!という方、ご応募お待ちしております。
平均有給
取得日数
12日
年間休日
128日
産休育休取得率
100%
平均残業時間
21.8時間
創立
140年
借上社宅制度
あり
ナセル・ブレード製作
自社工場にて、風車の心臓部であるナセルおよび、風からエネルギーを取り出すブレードの製作を行っています。どちらも繊細な材料や部品が多く、温度や寸法など厳しい管理が必要なものがあり気の抜けない作業が多いですが、品質の高い製品を提供するため日々精進しています。
風車製作管理・建設
自社工場で製作する風力発電機の部品の調達管理を実施します。納期の確認を確実に行い、円滑な工場操業を目指しています。また風車建設では綿密な架設計画をもとに正確かつ迅速な作業が求められます。天気の影響を受けやすく大変ですが、安全第一での作業に努めています。
風車メンテナンス
自社風力発電機のメンテナンスをそれぞれ半年毎に実施します。風力発電機は、機械部品・電気部品・制御部品・構造部材と様々なもので構成されているため、幅広い知識が必要になり大変ではありますが、安全に運転するために非常に重要な業務となります。
営業(国内・海外)
風車の導入を考えているお客様へ設置可能な場所を提案したり、風況や予測発電量から事業性の検討を行なったりします!また、当社では海外の風車メーカーやサプライヤーとの関係構築も重要な業務の1つであり、グローバルな知識や経験も活かすことができます。
洋上風車タワー製作
当社富津工場へ洋上風車タワー生産設備の導入を計画しており、少数精鋭のチームで日々奮闘しています。海外風車メーカーやサプライヤーとのやり取りは大変なことだらけですが、チームのビジョンが徐々に形になっていく様子を実感することができ、やりがいがあります。
明るく優しい人が多いです!環境インフラ本部は他部署に比べ小さいため、先輩や上司との距離も近いです。またBBQなどの社内イベントが開催されることもあるので、他の拠点の社員との繋がりもつくりやすいです!
さまざまな分野のプロが集い、再エネ設備の営業・製作・施工と一連の工程に関われるのが魅力であり、楽しさです。色々なことにチャレンジしてみたいという人にはぴったりの環境だと思います!
まだまだ発展途中の部署なので、残業をして業務を進めることもありますが、メリハリをつけて働いている人が多いと思います。有給休暇も取りやすいので、仕事だけでなくプライベートも充実させることができます!
日本のインフラを
支えるための挑戦。
明治・大正・昭和と、鋼製の橋梁・鉄骨を提供することで高度成長期の日本のインフラを支えてきました。2004年、地球温暖化への対策の必要性を痛感し、これまで培った技術をべースに、300kWの風車を作り始めました。当時主流だった欧州製に対し、日本の複雑な地形や地震・台風など厳しい気象条件に適応できる中型風車に着目し、また、どこに行っても電線がつながっている場所ではなく、離島や独立電源の村落にも導入できる、バッテリーやEVバイクとの組み合わせによるシステム構築に取組んできました。現在、洋上風車用大型タワーの生産の実現を目指しています。その地域の風を活かし地産地消の電力を提供することで、「地域にお店が増えた」、「インスタへの投稿が増えた」等世界中の皆さんに喜んで頂けると、風車ができるまでの努力も一気に報われます。信頼できる仲間と、10年後、20年後のインフラを支える仕事に一緒にチャレンジしませんか?