- トップページ
- 橋梁事業
- 地図で見る駒井ハルテックの橋
- 大阪府
地図で見る駒井ハルテックの橋 <大阪府>
橋梁形式 | 橋名 | 橋長(m) | 主径間(m) | 鋼重(t) | 床版形式 | 完工年 | 発注者 | 所在地 | 施工会社 | 架設工法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
174 | 単純鋼床版箱桁ラーメン 連続鋼床版鈑桁ラーメン 単純鈑桁 |
大阪駅西口広場 ペデストリアンデッキ・階段工 |
53.5 15.6 16.3 |
44.500 5.450 16.300 |
189 | 鋼床版 | 2024 | 西日本旅客鉄道(株) (高砂金属工業(株)) |
大阪府大阪市 | 駒井ハルテック | 一括架設 |
173 | 連続鋼床版多室箱桁 | 主要地方道伏見柳谷高槻線高槻東道路仮称成合橋梁 | 248.8 | 90 | 828 | 鋼床版 | 2018 | 大阪府 | 大阪 | 駒井ハルテック・瀧上工業JV | ATC、CCベント |
172 | 連続鈑桁 | 孝子ONランプ橋孝子OFFランプ橋 | 129.5 | 65.4 | 278 | 合成床版 | 2017 | 近畿地整 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント |
171 | 連続箱桁 | 孝子ランプ橋 | 129.5 | 65.4 | 884 | 合成床版 | 2017 | 近畿地整 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント |
170 | 単純細幅箱桁 | 大谷池橋 | 61.0 | 58.6 | 346 | 合成床版 | 2015 | 近畿地整 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント |
169 | 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 単純鈑桁 連続箱桁 連続箱桁 連続箱桁 鋼製橋脚 |
守口JCT鋼桁及び鋼製橋脚 | 30.0 24.9 25.4 29.9 29.9 30.0 30.0 24.9 25.4 117.5 295.8 184.7 - |
29.3 24.4 24.4 29.3 29.3 29.3 29.3 24.4 24.4 65.1 71.8 63.7 - |
1716 | RC床版 合成床版 |
2014 | 阪神高速(株) | 大阪 | 三菱重工・駒井ハルテックJV | TC 送り出し TCベント |
168 | 連続合成鈑桁 | 堂田川橋(どうでんがわ) | 113.0 | 43.0 | 152 | 合成床版 | 2014 | 近畿地整 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント |
167 | 連続合成鈑桁 | 十九渕高架橋(つづらぶち) | 143.0 | 38.0 | 251 | 合成床版 | 2014 | 近畿地整 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント |
166 | 連続鈑桁 | 大和川大橋拡幅 | 149.9 | 31.2 | 136 | 鉄筋コンクリート床版 | 2013 | 近畿地整 | 大阪 | 駒井ハルテック | トラッククレーン |
165 | 連続箱桁橋、連続合成・単純合成箱桁橋 | 海老江JCT橋 | 1229.1 | 197.7 | 5052 | 鋼床版、その他 合成床版、RC床版 | 2013 | 阪神高速道路株式会社 | 大阪 | 三菱重工鉄構エンジニアリング㈱、駒井ハルテック、日本橋梁㈱JV | TCベント、トラッククレーン(クローラー)、その他 地組立・一括吊上げ、横取り架設 |
164 | 連続箱桁 | 三宅高架橋(大和川線) | 256.2 | 73.0 | 2660 | 鋼床版 | 2011 | 大阪府 | 大阪 | 駒井ハルテック・IHIJV | 送り出し・TCベント |
163 | 連続箱桁 | 寝屋川公園歩道橋 | 43.2 | 23.5 | 41 | 鋼床版 | 2010 | 大阪府 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント |
162 | 維持修繕 | 檜尾大橋補修工事 | 30.6 | 20.4 | 29 | 鋼床版 | 2010 | 大阪府堺市 | 大阪 | 駒井鉄工 | |
161 | 単純鈑桁 | 竹見桃山歩道橋 | 2010 | 大阪府吹田市 | 大阪 | 駒井ハルテック | TCベント | ||||
160 | 中路式鋼床版鈑桁橋 | ひえ島歩道橋 | 180.8 | 32.5 | 150 | 鋼床版 | 2010 | 大阪府 | 大阪 | 駒井・ハルテックJV | TC一括 |
159 | 連続鈑桁 | ひえ島歩道橋 | 864.4 | 34.0 | 323 | 鋼床版 | 2009 | 大阪府 | 大阪 | 駒井鉄工 | TCベント |
158 | 連続鈑桁橋 | 門真高架橋東 | 654 | 109 | 2619 | その他(プレキャストPC床版) | 2009 | 西日本高速道路 | 大阪 | ハルテック | TCベント |
157 | 連続鈑桁橋 | 讃良高架橋 | 430 | 54 | 1,600 | プレキャストPC床版 | 2009 | 近畿地整 | 大阪 | 東骨・ハルテックJV | TCベント,一括横取り |
156 | 連続箱桁橋 | 讃良高架橋 | 327 | 72.5 | 1,736 | プレキャストPC床版 | 2009 | 近畿地整 | 大阪 | 東骨・ハルテックJV | TCベント,部分横取り |
155 | 連続箱桁橋 | 讃良高架橋 | 162 | 87 | 1,102 | プレキャストPC床版 | 2009 | 近畿地整 | 大阪 | 東骨・ハルテックJV | TCベント,相吊り |
154 | 連続箱桁橋 | 寝屋川南インターチェンジ Cランプ | 267 | 86.2 | 1,107 | I型鋼格子床版 | 2009 | 近畿地整 | 大阪 | 東骨・ハルテックJV | TCベント,ドーリー一括 |
153 | 単純箱桁橋 | 新家跨道橋下り | 35 | 34 | 94 | RC床版 | 2009 | 近畿地整 | 大阪 | 東骨・ハルテックJV | TCベント |
152 | 単純鈑桁橋 | 寝屋川新橋側歩道橋下り | 21.6 | 20.8 | 20 | 鋼床版 | 2009 | 近畿地整 | 大阪 | 東骨・ハルテックJV | TCベント |
151 | 連続鈑桁橋 | 北島高架橋 | 327 | 54.5 | 2,578 | プレキャストPC床版 | 2009 | 西日本高速道路(株) | 大阪 | ハルテック | TCベント |
150 | 箱桁 | 南大阪湾岸横断歩道橋 | 134.9 | 41.8 | 300 | 鋼床版 | 2008 | 大阪府 | 大阪 | 駒井鉄工 | トラッククレーン |
149 | 連続箱桁橋 | 鳥飼大橋 | 554(ハルテック施工分:98.14) | 65.52 | 636(ハルテック分) | 鋼床版 | 2008 | 大阪府 | 大阪 | 栗本・駒井・ハルテックJV. | TCベント |
148 | 耐震補強 | 港大橋アプローチ部耐震補強 | 2008 | 阪神高速道路(株) | 大阪 | ハルテック | |||||
147 | 連続鈑桁 | ひえ島跨道橋(南行)その1 | 142.6 | 48.0 | 273 | 合成床版 | 2006 | 大阪府 | 大阪 | 駒井鉄工 | TCベント |
146 | 新交通システム | 豊川橋 | 133.8 | 2006 | 大阪府 | 大阪 | 駒井,栗本,横河 | TCベント, | |||
145 | 補修・補強 | 京阪本線穂谷川橋梁補修 | 34.2 | 33 | 0.5 | - | 2006 | 京阪電気鉄道(株) | 大阪 | ハルテック | 補修 |
144 | 新交通システム | 山麓線跨道橋 | 36.5 | 2006 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | TC相吊り | |||
143 | 新交通システム | 茨木能勢線跨道橋 | 39.9 | 2006 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | TCベント | |||
142 | ローゼ橋 | 新桜宮橋 | 227 | 2606 | RC(I形鋼格子) | 2005 | 近畿地整 | 大阪 | 川田・駒井JV | CCベント横取り,TCベント, | |
141 | 連続鈑桁 | 川合南上部工 | 99.2 | 39.2 | 201 | 鉄筋コンクリート床版 | 2005 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | TCベント |
140 | 連続合成鈑桁橋 | ひえ島跨道橋 | 406 | 852 | 合成床版 | 2005 | 大阪府 | 大阪 | 栗本、駒井、日立 | TCベント, | |
139 | 連続鈑桁 | 芥川大橋 | 66.2 | 22.9 | 134 | 鉄筋コンクリート床版 | 2003 | 大阪府 | 大阪 | 駒井鉄工 | トラッククレーン |
138 | ラーメン橋 | かやのさくら橋 | 57.4 | 29.5 | 2003 | 箕面市 | 大阪 | 駒井 | TCキャンチレバー, | ||
137 | 単純トラス橋 | かやのさんぺい橋 | 65.5 | 55 | 2003 | 箕面市 | 大阪 | 駒井 | TCベント,大型搬送車一括, | ||
136 | 連続箱桁橋 | 千歳橋(A1~P5) | 245 | 60 | 1,104 | 鋼床版 | 2003 | 大阪市 | 大阪 | 大島、サクラダ、ハルテック、宮地 | TCベント |
135 | 連続鈑桁 | 美原跨道橋(三原跨道橋) | 91.5 | 35.0 | 192 | 鉄筋コンクリート床版 | 2002 | 大阪府 | 大阪 | 駒井鉄工 | TCベント |
134 | 連続箱桁 | 阪南2区連絡橋 | 350.0 | 150.0 | 738 | 鋼床版 | 2002 | 大阪府 | 大阪 | 駒井・日立JV | 一括架設 |
133 | 連続鈑桁 | 南阪奈高架橋(丹上C工区) | 223.0 | 46.8 | 881 | 鉄筋コンクリート床版 | 2002 | 大阪府道路公社 | 大阪 | 駒井・名村JV | TCベント |
132 | 上部耐震(12-2-湾管) | 2002 | 阪神高速道路公団 | 大阪 | 駒井鉄工、ショーボンド建設㈱JV | ||||||
131 | 連続箱桁橋 | 丹上Aランプ3号・4号高架橋 | 461.7 | 56.7 | 624 | 鋼床版 | 2002 | 大阪府 | 大阪 | 横河 新日鉄 コミヤマ JV.駒井 名村 JV. | TCベント, |
130 | 連続箱桁橋 | 岸之浦大橋 | 350 | 150 | 1,989 | 鋼床版 | 2002 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 日立 JV. 横河 栗本 JV. 松尾 日橋 JV. | FC一括, |
129 | 連続鈑桁橋 | 丹上Cランプ4号高架橋 | 312 | 43.9 | 180 | RC床版 | 2002 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 名村 JV. | TCベント, |
128 | 連続箱桁 | 南阪奈高架橋(尺度B工区) | 250.0 | 74.0 | 1482 | 鉄筋コンクリート床版 | 2001 | 大阪府道路公社 | 大阪 | 駒井・瀧上・日塔JV | TCベント |
127 | 連続箱桁橋 | 美原跨道橋 | 446.9 | 67.3 | 783 | RC床版 | 2001 | 大阪府 | 大阪 | 栗本.駒井.酒井.日立.松尾.三井 | TCベント, |
126 | 単純箱桁橋 | 茨木川新橋(南行) | 100.8 | 97.5 | 809 | 鋼床版 | 2001 | 大阪府 | 大阪 | 片山.駒井.酒井 | TCベント, |
125 | 連続箱桁橋 | 小平尾3号高架橋(P27~P34) | 385 | 57 | 3,063 | RC床版 | 2001 | 大阪府 | 大阪 | 松尾・横河・高田・ハルテックJV | TCベント |
124 | 連続鈑桁橋 | 小平尾高架橋(P23~P27) | 175 | 44 | 429 | RC床版 | 2001 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック・IHIJV | TCベント |
123 | 連続箱桁橋 | 南阪奈有料道路高架橋(尺度B工区) | 250 | 74 | 1018 | RC床版 | 2000 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 滝上 JST JV. | TCベント, |
122 | 連続箱桁橋 | 三ツ松高架橋 | 124 | 46 | 498 | RC床版 | 1999 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | TCベント横取り, |
121 | ローゼ橋 | 太子田橋 | 76 | 74.6 | 404 | RC床版 | 1999 | 大阪府 | 大阪 | 高田、ハルテック | 送出し(手延べなし) |
120 | ローゼ橋 | 夢舞大橋 | 876.6 | 280 | 18,432 | 鋼床版 | 1999 | 大阪市 | 大阪 | IHI、川田、栗本、駒井、酒井、住重、高田、日橋、JFE、JST、日立・三井・横河・ハルテックJV.三菱・川重・松尾・片山JV. | FC一括 |
119 | 支承取替(堺線) | 1998 | 阪神高速道路公団 | 大阪 | 駒井鉄工、㈱宮地鐵工所JV | ||||||
118 | 斜張橋 | 常吉大橋 | 539.7 | 248.9 | 4861 | 鋼床版 | 1998 | 大阪市 | 大阪 | 駒井・川田・日橋・栗本JV、三井、サクラダ | FCベント,FC一括, |
117 | 連続鈑桁橋 | 南港中出入路 | 478.5 | 59.4 | 341 | プレキャストPC床版 | 1998 | 阪神公団 | 大阪 | 宮地・ハルテックJV | TCベント |
116 | 箱桁 | 野中跨道橋 | 123.0 | 64.5 | 1997 | 大阪府 | 大阪 | 駒井鉄工 | TCベント | ||
115 | 連続箱桁橋 | 野中跨道橋 | 320 | 64.5 | 409 | 鋼床版 | 1997 | 大阪府 | 大阪 | 片山、栗本、駒井 | TCベント, |
114 | 連続箱桁橋 | 荒本西出路 | 675.7 | 107.2 | 964 | 鋼床版 | 1997 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・東骨JV | 送出し(手延べ), |
113 | 連続鈑桁橋 | コスモスクエア駅アプローチ部 | 286.4 | 35.3 | 593 | RC床版 | 1997 | 大阪市 | 大阪 | 駒井、日橋、日立 | TCベント, |
112 | 単純箱桁橋 | 長ケ橋 | 55 | 53.5 | 224 | RC床版 | 1997 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | TCベント, |
111 | 単純鈑桁橋 | 渡丈橋 | 31.9 | 31 | 115 | 鋼床版 | 1997 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | TCベント |
110 | 箱桁橋 | 東大阪ジャンクション(その4)鋼桁及び鋼製橋脚工事 | 685.3 | 107.2 | 1996 | 阪神高速道路公団 | 大阪 | 駒井鉄工、東京鉄骨橋梁製作所㈱JV | TCベント、送り出し | ||
109 | 斜張橋 | 中島新橋 | 337.6 | 163 | 3914 | 鋼床版 | 1996 | 大阪市 | 大阪 | 駒井・日立・三井・日橋JV | FCベント,TRCキャンチレバー, |
108 | 連続箱桁橋 | 芝生大橋 | 350 | 106 | 3414 | 鋼床版 | 1996 | 大阪府 | 大阪 | 横河・日立・片山JV、松尾・日橋・駒井JV、高田.神鋼 | TCベント,TRCキャンチレバー, |
107 | 単純箱桁橋 | 長ヶ橋 | 47 | 45.5 | 182 | RC床版 | 1996 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | TCベント, |
106 | 新交通システム | テクノポート線 | 3.7km(軌道延長) | 57.2(1連分) | 359 | センターガイドレール | 1996 | 大阪市 | 大阪 | 駒井、高田、ハルテック、日立、松尾 | TC一括 |
105 | 新交通システム | 大阪モノレール(南茨木~門真間) | 8.1km(軌道延長) | 195.1(1連分) | 1,650 | 跨座式 | 1996 | 大阪府 | 大阪 | IHI、片山、片山・三井JV、栗本、栗本・川重JV、栗本・酒井JV、酒井・川田JV、サクラダ、住金、高田、高田・ハルテックJV、滝上、名村、JFE、日車、JST、ハルテック、東日本、日立、日立・名村JV、日立・三井JV、富士車、松尾・駒井JV、松尾・駒井・片山JV、丸越、三井、宮地、横河、横河・日橋JV | TCベント桟橋 |
104 | 連続鈑桁橋 | 神田高架橋 | 208 | 36 | 199 | RC床版 | 1996 | 大阪府 | 大阪 | 栗本、ハルテック、松尾 | TCベント |
103 | 単純箱桁橋 | 長田料金所(拡幅) | 293.2 | 74.1 | 226 | 鋼床版 | 1996 | 阪神公団 | 大阪 | 日立・ハルテックJV | TCベント |
102 | 単純箱桁橋 | 石津跨道橋 | 53 | 52.1 | 350 | 鋼床版 | 1995 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | TCベント横取り, |
101 | 連続箱桁橋 | 西石切高架橋 | 174.5 | 75.3 | 1,337 | 鋼床版 | 1995 | 大阪府 | 大阪 | 日立・日橋・駒井JV、松尾・ハルテック・栗本JV | TC一括 |
100 | ラーメン橋 | 積川大橋 | 65.5 | 47 | 410 | I型鋼格子床版 | 1994 | 大阪府 | 大阪 | 駒井.横河 | TCベント, |
99 | 新交通システム | 大阪モノレール | 3.6km(軌道延長) | 55(1連分) | 400 | 跨座式 | 1994 | 大阪府 | 大阪 | 片山、栗本、栗本・横河JV、駒井・JFE JV、駒井・酒井JV、酒井、サクラダ、高田・宮地JV、東骨、日橋、ハルテック、日立・片山JV、松尾、松尾・日立・川田JV、松尾・三井JV、三井・横河・富士車JV | TCベント横取り |
98 | 連続箱桁橋 | 大浜南出入路 | 620.1 | 62.5 | 326 | RC床版 | 1994 | 阪神公団 | 大阪 | 横河・ハルテックJV | TCベント |
97 | 連続箱桁橋 | なみはや大橋 | 1,497 | 250 | 5,129 | 鋼床版 | 1994 | 大阪市 | 大阪 | 松尾、三菱、日立・駒井JV、片山、川田、栗本、高田、日橋、NKK、JST、ハルテック、丸誠 | FC一括 |
96 | アーチ橋 | 新木津川大橋 | 2445 | 305 | 5902 | 1993 | 大阪市 | 大阪 | 片山・川田・栗本・駒井・サクラダ・高田・JFE・JST・日立・松尾・三井・日橋・川重JV、三菱・横河 | TCベント,FC一括, | |
95 | 連続箱桁橋 | 北港第1工区 | 360.2 | 55 | 732 | 1993 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・東海鋼・コミヤマJV | TCベント, | |
94 | 連続箱桁橋 | 空港工区(その2) | 252 | 65.5 | 1832 | 1993 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | TCベント,送出し(手延べ), | |
93 | 連続箱桁橋 | マリンブリッジ | 648.9 | 125 | 3898 | 1993 | 大阪府 | 大阪 | 栗本・川田JV、松尾・駒井・日立・片山・酒井JV、横河・日橋・高田JV | TCベント, | |
92 | アーチ橋 | 岸和田大橋 | 696.1 | 255 | 9,261 | 1993 | 阪神公団 | 大阪 | 三菱・松尾・JFE・酒井・ハルテック・富士JV | TCベントFCベント | |
91 | 連続箱桁橋 | 関空南ループ工区 | 681.7 | 58.6 | 689 | 1993 | 関西国際空港(株) | 大阪 | 横河、駒井、日橋、高田、ハルテック、川鉄橋梁JV | TCベント | |
90 | 単純箱桁橋 | 佐野川橋 | 71 | 69.8 | 364 | 1993 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | 送出し(手延べ) | |
89 | 連続箱桁橋 | 忠岡工区 | 507.7 | 136 | 3593 | 1993 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | ||
88 | 単純箱桁橋 | 岡中大橋 | 60.5 | 59 | 455 | RC床版 | 1992 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
87 | 連続箱桁橋 | 石津工区(その4) | 499 | 72 | 1,317 | 鋼床版 | 1992 | 阪神公団 | 大阪 | 宮地・ハルテックJV | |
86 | 連続鈑桁橋 | 天津橋 | 53 | 26.1 | 151 | RC床版 | 1991 | 枚方市 | 大阪 | 駒井・松尾 | |
85 | 連続トラス橋 | 関西国際空港連絡橋鋼トラス橋(その4) | 450 | 150 | 8395 | 開床式(鉄道部) | 1991 | 大阪 | 横河、駒井、日立、瀧上JV | ||
84 | 単純箱桁橋 | 関西国際空港連絡橋鋼箱桁橋(その1) | 327.3 | 109 | 2007 | 道床式コンクリート床版 | 1991 | 大阪 | 駒井、片山、高田、横河JV | ||
83 | 連続トラス橋 | 関西国際空港連絡橋鋼トラス橋(その6) | 450 | 150 | 7,903 | 開床式(鉄道部) | 1991 | 大阪 | 川田、サクラダ、ハルテック、川鉄橋梁橋梁JV | ||
82 | 単純箱桁橋 | 関西国際空港連絡橋鋼箱桁橋(その4) | 317.8 | 63 | 2,100 | 道床式コンクリート床版 | 1991 | 大阪 | 東骨、日車、ハルテック、富士車、新日鉄JV | ||
81 | 連続箱桁橋 | 中島大野高架橋 | 1,290.80 | 130 | 2,497 | 鋼床版 | 1991 | 大阪市阪神公団 | 大阪 | 川田、酒井、JST、ハルテック、富士車、駒井、日橋JV、駒井・日橋・松尾JV、栗本・日立JV | |
80 | 連続箱桁橋 | 中島出入路(その2) | 346 | 62.7 | 535 | 鋼床版 | 1990 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・日橋JV | |
79 | 連続箱桁橋 | 中島出入路(その1) | 1375.7 | 76 | 512 | 鋼床版 | 1990 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・日橋JV | |
78 | 単純箱桁橋 | 新津田川橋 | 78 | 76.8 | 409 | 鋼床版 | 1990 | 大阪府 | 大阪 | 高田・駒井JV | |
77 | 単純鈑桁橋 | 万代橋 | 37.6 | 36.8 | 180 | 鋼床版 | 1990 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
76 | 新交通システム | 大阪モノレール(千里中央-南茨木間) | 6,600 | 53.4 | 380 | 跨座型ゴムタイヤ走行 | 1990 | 大阪府大阪高速鉄道 | 大阪 | 川重、川田、栗本、駒井、酒井、サクラダ、高田、日橋、ハルテック、日立、松尾、三井、三菱、宮地、横河 | |
75 | 単純トラス橋 | 阪南丘陵ベルコン | 1146 | 64.1 | 0 | 1989 | 大阪府 | 大阪 | 日立・片山JV、松尾・駒井JV、横河・栗本JV | ||
74 | 連続箱桁橋 | 正蓮寺川橋梁 | 534.5 | 235 | 12,233 | 鋼床版 | 1989 | 阪神公団 | 大阪 | 川重、東骨、トピー、住重、栗本、日橋、JST、ハルテック、東日本、巴JV | |
73 | ニールセン橋 | 神崎川橋梁 | 150 | 147.7 | 3,019 | 鋼床版 | 1989 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・ハルテックJV | |
72 | 連続鈑桁橋 | 神田高架橋 | 240.1 | 34.5 | 211 | RC床版 | 1989 | 大阪府 | 大阪 | 栗本、ハルテック、松尾 | |
71 | 単純合成鈑桁橋 | 清児橋 | 31.7 | 40 | 17 | プレキャストPC床版 | 1989 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | |
70 | 単純合成鈑桁橋 | 堺泉北有料道路(第3工区)高架橋 | 244 | 41.7 | 152 | RC床版 | 1989 | 大阪府 | 大阪 | 三井・ハルテックJV | |
69 | 吊橋 | 此花大橋 | 1570.6 | 300 | 9643 | 鋼床版 | 1988 | 大阪市 | 大阪 | 日立・三菱・横河・川重JV、IHI、川田、栗本、駒井、酒井、サクラダ、住重、滝上、東骨、日橋、JFE、日車、JST、松尾、三井 | |
68 | 連続箱桁橋 | 第2阪和高架橋 | 366.6 | 78.5 | 1325 | RC床版 | 1988 | 大阪府 | 大阪 | 松尾・駒井・酒井JV | |
67 | 連続鈑桁橋 | 町井跨道橋 | 90 | 35 | 121 | RC床版 | 1988 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
66 | 単純箱桁橋 | 聖堂橋 | 41.3 | 39.7 | 189 | 鋼床版 | 1988 | 松原市 | 大阪 | 駒井 | |
65 | 連続箱桁橋 | 朝潮橋工区(その2) | 405.9 | 123.5 | 2,569 | 鋼床版 | 1988 | 阪神公団 | 大阪 | 日車、JST、ハルテックJV | |
64 | 連続箱桁橋 | 新淀川第3工区 | 316.5 | 127.5 | 3568 | 鋼床版 | 1987 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・佐世保・サクラダ・東綱JV | |
63 | 連続箱桁橋 | 浜寺工区(その3) | 534 | 54 | 1065 | RC床版 | 1987 | 阪神公団 | 大阪 | 三井・駒井・巴JV | |
62 | 連続箱桁橋 | Ⅲ期築港(その2)工区 | 219.9 | 86 | 2480 | 鋼床版 | 1987 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井・佐藤・東海鋼JV | |
61 | 連続鈑桁橋 | 都市計画道路大阪臨海線高架(第2工区) | 98 | 33.6 | 396 | RC床版 | 1987 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
60 | 単純鈑桁橋 | 清水橋 | 39.8 | 39 | 86 | RC床版 | 1987 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
59 | 連続箱桁橋 | 新淀川第2工区 | 567 | 94.5 | 6172 | 鋼床版 | 1987 | 阪神公団 | 大阪 | 松尾・IHI・JFE・住重・佐藤・東海鋼・新日鉄・ハルテックJV | |
58 | 単純鈑桁橋 | 山辺4号橋 | 65 | 39.2 | 106 | RC床版 | 1987 | 近畿地建 | 大阪 | ハルテック | |
57 | 単純箱桁橋 | 吉田駅軌道桁 | 36 | 34.9 | 175 | 道床式鋼床版 | 1986 | 東大阪生駒電鉄 | 大阪 | 駒井 | |
56 | 単純箱桁橋 | 英田17号線架道橋 | 36.5 | 35.4 | 182 | 道床式鋼床版 | 1986 | 東大阪生駒電鉄 | 大阪 | 駒井 | |
55 | 連続鈑桁橋 | 久宝寺北高架橋 | 571.5 | 34.9 | 225 | RC床版 | 1986 | 道路公団 | 大阪 | 滝上・駒井JV | |
54 | 連続鈑桁橋 | 荒本第二高架橋 | 857.5 | 38.8 | 240 | RC床版 | 1986 | 道路公団 | 大阪 | IHI・ハルテックJV | |
53 | 単純箱桁橋 | 淀川橋梁第3工区 | 63.5 | 62.1 | 977 | 鋼床版 | 1986 | 大阪府 | 大阪 | 高田・ハルテックJV | |
52 | 連続箱桁橋 | 新淀川第1工区 | 226 | 86.2 | 2512 | 鋼床版 | 1985 | 阪神公団 | 大阪 | 日立・駒井JV | |
51 | 連続箱桁橋 | 淀川橋梁(第1工区) | 237 | 79 | 2893 | 鋼床版 | 1985 | 大阪府 | 大阪 | 日立・三菱・駒井JV | |
50 | 連続鈑桁橋 | 西岩田高架橋南 | 451 | 33.6 | 235 | RC床版 | 1985 | 道路公団 | 大阪 | 三井・駒井JV | |
49 | 単純鈑桁橋 | 城見橋 | 36 | 35.3 | 90 | 鋼床版 | 1985 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
48 | 単純箱桁橋 | 加納水走線架道橋 | 42 | 40.9 | 223 | 道床式 | 1984 | 東大阪生駒電鉄 | 大阪 | 駒井 | |
47 | 単純箱桁橋 | 菱江・玉串線架道橋 | 46 | 44.6 | 266 | 道床式 | 1984 | 東大阪生駒電鉄 | 大阪 | 駒井 | |
46 | 連続箱桁橋 | 塩浜工区(その3) | 326 | 120 | 1470 | 鋼床版 | 1984 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | |
45 | ラーメン橋 | はばたきの橋 | 59 | 26 | 63 | プレキャストPC床版 | 1984 | 大阪市 | 大阪 | ハルテック | |
44 | 連続鈑桁橋 | Ⅲ期港大橋下路 | 980 | 19 | 454 | 鋼床版 | 1984 | 阪神公団 | 大阪 | 片山、日車、ハルテック、東日本、桜井JV | |
43 | 単純合成箱桁橋 | 岸和田北高架橋 | 50 | 49.1 | 234 | RC床版 | 1984 | 近畿地建 | 大阪 | ハルテック | |
42 | 連続箱桁橋 | 境川工区 | 154 | 60 | 481 | RC床版 | 1983 | 阪神公団 | 大阪 | ハルテック | |
41 | 単純合成鈑桁橋 | 松原泉大津線(M8-3工区) | 68 | 33.4 | 60 | RC床版 | 1983 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | |
40 | 連続箱桁橋 | 淀川新橋(第2期) | 862 | 63.2 | 580 | RC床版 | 1982 | 大阪府 | 大阪 | 日立・駒井・高田・日橋・横河JV | |
39 | 単純合成鈑桁橋 | 安威川橋 | 266 | 49.8 | 88 | RC床版 | 1982 | 国鉄大阪工事局 | 大阪 | 片山、駒井、高田、横河工 | |
38 | 単純合成鈑桁橋 | 宇野辺橋梁 | 329 | 52.6 | 173 | スラブ軌道式コンクリート床版 | 1981 | 国鉄資材局 | 大阪 | 片山、川重、駒井、滝上、日橋、JFE、松尾 | |
37 | 連続箱桁橋 | 淀川大堰管理橋 | 667 | 71.5 | 656 | 鋼床版 | 1981 | 近畿地建 | 大阪 | 栗本、駒井 | |
36 | 連続箱桁橋 | Ⅲ期南港工区(その2) | 228 | 90 | 1415 | 鋼床版 | 1981 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | |
35 | 連続鈑桁橋 | 三宝工区(その6) | 196 | 36 | 416 | RC床版 | 1981 | 阪神公団 | 大阪 | ハルテック | |
34 | 単純合成鈑桁橋 | 宮鳥小橋 | 38 | 37.3 | 70 | RC床版 | 1981 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | |
33 | 連続箱桁橋 | 南港ポートタウン線(その6) | 587 | 64.5 | 0 | 1979 | 大阪市 | 大阪 | 駒井 | ||
32 | 連続合成箱桁橋 | 瓜破大橋 | 598 | 67 | 687 | RC床版 | 1979 | 大阪市 | 大阪 | IHI、川田、駒井、住重、高田、滝上、東骨、日車、JST、丸誠、三菱 | |
31 | 連続箱桁橋 | 南港南第6工区(その2) | 234 | 59.5 | 2644 | 鋼床版 | 1979 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | |
30 | 単純合成鈑桁橋 | 大東鶴見I.C橋 | 533 | 37.8 | 106 | RC床版 | 1979 | 道路公団 | 大阪 | 駒井 | |
29 | 連続箱桁橋 | 南港南第6工区(その4) | 150 | 55 | 1,661 | 鋼床版 | 1979 | 阪神公団 | 大阪 | ハルテック | |
28 | 連続鈑桁橋 | 中橋 | 103 | 50.9 | 266 | 鋼床版 | 1979 | 近畿地建 | 大阪 | ハルテック | |
27 | 単純合成箱桁橋 | 中川原橋 | 40 | 39 | 126 | RC床版 | 1979 | 池田市 | 大阪 | ハルテック | |
26 | 単純合成鈑桁橋 | 泉佐野高架橋 | 32 | 31.7 | 83 | RC床版 | 1979 | 近畿地建 | 大阪 | ハルテック | |
25 | 単純トラス橋 | 千里丘寝屋川線架道橋 | 79 | 78.5 | 612 | 鋼直結軌道式 | 1978 | 国鉄資材局 | 大阪 | 駒井 | |
24 | 連続箱桁橋 | 船津橋入路鋼桁及び鋼製橋脚工事 | 173 | 75.9 | 371 | 鋼床版 | 1978 | 阪神公団 | 大阪 | ハルテック | |
23 | 単純合成鈑桁橋 | 那古谷橋 | 72 | 43.5 | 36 | RC床版 | 1978 | 大阪府 | 大阪 | ハルテック | |
22 | ニールセン橋 | 正平橋 | 61 | 59.6 | 259 | RC床版 | 1977 | 大阪市 | 大阪 | ハルテック | |
21 | アーチ橋 | 檜尾大橋 | 101 | 70 | 194 | RC床版 | 1975 | 大阪府 | 大阪 | 駒井 | |
20 | 連続合成鈑桁橋 | 矢田新橋 | 208 | 51.7 | 868 | RC床版 | 1975 | 大阪市 | 大阪 | ハルテック、酒井 | |
19 | 連続箱桁橋 | 築港第3工区 | 220 | 86 | 2135 | 鋼床版 | 1974 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | |
18 | 連続箱桁橋 | 淀川新橋 | 699 | 63.2 | 632 | RC床版 | 1973 | 大阪府 | 大阪 | 川重、駒井、日立、横河 | |
17 | 単純箱桁橋 | 難波第2工区 | 595 | 79.6 | 458 | 鋼床版 | 1972 | 阪神公団 | 大阪 | 駒井 | |
16 | 単純鈑桁橋 | 住之江交差点横断歩道橋 | 72 | 35.9 | 鋼床版 | 1971 | 大阪 | ハルテック | |||
15 | 連続箱桁橋 | 天王子バイパス橋(その3) | 213.5 | 36.2 | 0 | 1970 | 大阪 | 駒井 | |||
14 | 連続箱桁橋 | 尻無川橋(その1) | 211.2 | 91 | 0 | 鋼床版 | 1969 | 大阪 | 松尾・駒井 | ||
13 | 連続合成箱桁橋 | 守口高架橋 | 99.5 | 45.2 | 0 | 1969 | 大阪 | 駒井 | |||
12 | 連続箱桁橋 | 芝田町高架橋 | 338.2 | 47.5 | 0 | 鋼床版 | 1969 | 大阪 | 駒井 | ||
11 | 単純合成箱桁橋 | 木津川橋(その4)右岸ランプ橋 | 350 | 34.4 | 1969 | 大阪 | ハルテック | ||||
10 | 単純合成鈑桁橋 | 茨木第1高架橋 | 432 | 30.3 | 1969 | 大阪 | ハルテック | ||||
9 | 連続鈑桁橋 | 千里D-E歩道橋 | 69.7 | 25 | 0 | 1967 | 大阪 | 駒井 | |||
8 | 単純合成鈑桁橋 | 長吉跨線橋 | 175 | 24.3 | 1967 | 大阪 | ハルテック | ||||
7 | ラーメン橋 | 八丁松原跨線橋 | 237.2 | 26.8 | 0 | 1966 | 大阪 | 駒井 | |||
6 | ランガー桁橋 | 新福崎橋 | 58 | 56.7 | 0 | 1966 | 大阪 | 駒井 | |||
5 | 連続鈑桁橋 | 新十三大橋 | 792.8 | 90 | 0 | 鋼床版 | 1966 | 大阪 | 駒井 | ||
4 | 単純合成鈑桁橋 | 葭屋橋 | 49.1 | 31.6 | I型鋼格子床版 | 1966 | 大阪 | ハルテック | |||
3 | 単純合成鈑桁橋 | 安威川橋 | 113 | 22.5 | 0 | 1958 | 大阪 | 駒井 | |||
2 | ラーメン橋 | 百済橋 | 17.4 | 16.7 | 0 | 1930 | 大阪 | 駒井 | |||
1 | 単純鈑桁橋 | 勘助橋 | 14.9 | 13.8 | 0 | 1926 | 大阪 | 駒井喜商店 |